がっつりニンニク派は、これを思う存分、ぶっ込んでください!料理長渾身のしょうゆ漬け。
おろしにんにくでも、ただの刻みニンニクでもない
一手間加えたこの味が、名古屋大にんにく中華の醍醐味です、餃子にも、麻婆にも、なんにでもあいます!
四川マニア、痺れマニアには、必須ですね。これ、意外と、町中華に置いてないんですね〜。名古屋大にんにく中華は全テーブルに置いてありますから、ガンガンやってください!
名古屋大にんにく中華の麻婆は家族みんなが食べられる味にしてあります。
マニアはがっつり花山椒いってください。僕は、これくらいいきます!!
ものすごく、さっぱりします。隠れたおすすめ!食前のビールにもあいますが、食事中、ガンガンにんにく行ってる時に、箸休めにベスト!
料理長は「大したことはしていない」といいますが、名古屋大にんにく中華のニラレバは、うまい!レバーの肉感が全然違うんですね〜。お試しあれ。
これは、迷いどころ!
けれど、迎え撃つライバルたちも強者揃い!!
「汁なし坦々麺」改め。
詳しくは動画をチェック!
いわゆる天津飯ですね。これも、ちょっとよそとは違う!小坂井流のうまさ爆裂!
これぞ、小坂井シェフの真骨頂!
なんとも上品な味わい
実は、これがやばい。これが、うまい、ということは、全部の料理がうまい、すべてのベースの出汁ですから。出汁の違い、「うまみ」を感じ取れる逸品!
みなさんもぜひ、のけぞってください!
まあ、全てがおすすめ。
何度もあしを運んでいただき、
店内で、
テイクアウトで
おうちから宅配で
名古屋大にんにく中華をお楽しみください!!